システム開発とデザイン、業界のニュースなどを綴っていきます



本日のピックアップニュース

中小企業の後継者をネットでマッチング、ビズリーチが事業承継M&Aプラットフォーム始動

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1093972.html

転職サイト「ビズリーチ」を手掛ける株式会社ビズリーチは28日、 主に後継者選びに悩む中小企業の事業の存続・発展を支援するマッチングプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」の提供を開始した。

ニューヨーク発、船長もレンタルできるボートのシェアリングサービス「Sailo」 http://ideasforgood.jp/2017/11/29/sailo/

最近では自動車や自転車のシェアリングサービスが盛んだが、車でできるのならヘリコプターや船でもできるのが道理だ。だが、これらの乗り物が車と大きく異なるのは、 それらを所有する人、操縦できる人がとても少ない点、そしてドライブコースガイドにあたるものが少ないという点だろう。

クリスマスにフォトジェニックなパーティーを!【スペースマーケット✖︎マルティーニ】の共同企画がスタート! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000015560.html

株式会社スペースマーケット(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:重松大輔、以下「スペースマーケット」)は、 バカルディ ジャパン株式会社(代表取締役社長 前田 章子)が輸入し、 サッポロビール株式会社(代表取締役社長 髙島 英也)が販売する世界No.1*イタリアン スパークリングワイン「マルティーニ」と共同で、 クリスマスシーズンに向けて自分らしいホームパーティーを楽しむための「マルティーニパーティールーム」の予約受付を11月20日より開始しました。

本日のピックアップニュース

日本ユニシス社長が語る「デジタル変革に向けた事業構造の転換」 https://japan.zdnet.com/article/35110891/  

本連載「松岡功の『今週の明言』」では毎週、ICT業界のキーパーソンたちが記者会見やイベントなどで明言した言葉をいくつか取り上げ、その意味や背景などを解説している。

メルカリ上場 来年へ

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_144832

フリーマーケットアプリ大手のメルカリが年内に計画していた上場を延期し来年に持ち越す見通しとなったことが分かりました。

英語で学ぶ趣味スキルのプラットフォームサイトRent-Meee、 グループレッスン開始 https://www.value-press.com/pressrelease/193458

◆Rent-Meeeとは Rent-Meeeは2017年3月にベータ版をローンチした「英語で趣味スキルを学べる」シェアリングエコノミー・プラットフォームサイトです。現在400人の外国人講師と100種類以上の多種多様なレッスンが登録されています。

セブン-イレブンで自転車シェアリングを展開 2018年度には全国主要エリア1000店舗 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/22/news075.html

セブン-イレブン・ジャパンは11月21日から、全国主要エリアの店舗において自転車シェアリングサービスを順次展開していきます。

 

【20代のEC事情】2018年大注目のライブコマースを徹底調査〜ライブコマースに見る次世代ECのカタチ〜

https://www.ecnomikata.com/column/16728/

今回は、20代のファッションEC事情を紐解く第2弾として、【ライブコマース】をキーワードに20代男女1,002名(男性500名、女性502名)を対象に調査を行いました。

 

民泊Airbnb、2018年平昌冬季オリンピックで公式サポーター契約、旅行者に宿泊施設の提供へ

https://www.travelvoice.jp/20171122-101056

民泊仲介のAirbnb(エアビーアンドビー)はこのほど、2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック大会の公式サポーターとなった。期間中は、オリンピックが開催される江原道地域を訪れる旅行者に宿泊施設を提供する。

本日のピックアップニュース

民泊営業は週末限定に 東京 新宿区が条例案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171120/k10011230051000.html
住宅の空き部屋を有料で貸し出す民泊をめぐって、騒音などへの苦情が相次いでいることから、東京 新宿区は営業できる日を週末を中心に限ることなどを盛り込んだ条例案をまとめました。

訪日客、今夏は12.4%が民泊を利用-観光庁調査
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79932
観光庁はこのほど、今年7月から9月までの3ヶ月間の訪日外国人旅行者の宿泊施設利用状況について調査した結果、滞在中に民泊を利用した訪日外国人旅行者が12.4%に上ったことを明らかにした

Uberアプリ、ドライバーを見つけやすくする新機能
https://japan.cnet.com/article/35110718/
配車サービスを展開するUberは、ドライバーを見つけるのが乗客にとってストレスになることもあると認識しており、それを容易にしようとしている。

アングル:ソフトバンクのウーバー出資、東南アの配車市場再編も
https://jp.reuters.com/article/uber-southeast-asia-idJPKBN1DL091
シンガポール 21日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)が米配車大手ウーバーテクノロジーズ[UBER.UL]に出資する計画を発表したことを受け、業界関係者の間では、東南アジアの配車サービス市場で再編が起きるのではないかとの見方が浮上している。

ヤフオク、メルカリに反撃 商品買い取りですぐ現金化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23698290Q7A121C1TI1000/
ヤフーは20日、ネット競売の「ヤフオク」で商品の買い取りサービスを始めた。利用者がすぐに現金化したい商品を提携先の店などで買い取る。

本日のピックアップニュース

利用者は100万人を突破!会議室・ワークスペースのシェアサービス「スペイシー」とは?
https://www.rbbtoday.com/article/2017/11/20/156190.html
落ち着いた部屋で会議をしたい、あるいは集中できる環境で作業したい。しかし社内には会議室がない、カフェでは席がとれない、周りの声や反応も気になる……。そんなビジネスパーソンの悩みを解決するベンチャー企業がある。

Airbnb、障害者支援の民泊サイト「Accomable」を買収
https://airstair.jp/airbnb-accomable/
Airbnb社はこのほど、障害を抱える旅行者向けの民泊仲介サイトスタートアップのAccomableを買収したことを明らかにした。また同社はAccomableに加えてWeb広告ツールを手掛けるAdbasisも買収したことが明らかになっている。

本日のピックアップニュース

矢野経済研究所、シェアリングエコノミー市場規模調査。2021年度には1,070億9,000万円と予測
http://min-paku.biz/news/yano-report-sharing-economy-2017-11.html
矢野経済研究所は11月15日、シェアリングエコノミーサービス提供事業者を対象に行った国内のシェアリングエコノミー市場の調査結果を公表した。

akippaとSUUMOがサービス連携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000016205.html
今回、akippaはさらなる駐車場問題解決を目指し、リクルート住まいカンパニーが運営する月極駐車場ポータルサイト「SUUMO月極駐車場」に掲載中の一部の駐車場をakippaにも掲載いたします。

場所シェアの「スペースマーケット」、後払い決済機能を法人向けに提供
https://japan.cnet.com/article/35110526/
時間単位で施設や店舗を貸し借りできるマーケットプレイス「スペースマーケット」を運営するスペースマーケットは11月16日、法人会員向けの新たな決済方法として「後払い決済機能」を追加したと発表した。

民泊利用、訪日観光客の15% 首位は中国ではなく…
http://www.asahi.com/articles/ASKCJ4KGRKCJULFA012.html
観光庁が7~9月に初めて行った訪日客の民泊に関する調査で、観光客の14・9%が利用していることがわかった。

訪日外国人の「民泊」利用実態調査、20代以下では約6割が利用、都道府県別ツートップは大阪と京都 -観光庁
https://www.travelvoice.jp/20171117-100740
観光庁はこのほど、訪日外国人消費動向調査の一環として、民泊など有償での住宅宿泊利用に関する分析結果を発表した。

本日のピックアップニュース

ライドシェア急成長の予感、参入続く自動車メーカーやIT企業に勝算は?

ウーバーのサービスは、タクシーでもなく、車を借りるのでもなく、他人の車を呼んで乗せてもらうというものです。
タクシーより安い料金がポイントで、海外を中心に「ライドシェア」は着実に発展しています。
以下は、DIAMOND onlineの引用です。
--------------------------------------------
クルマを所有せずに“必要なときに呼び出して乗る”というライドシェアビジネスがいま、世界中で注目されている。
最大手は米国のウーバーテクノロジーズだ。米・リフト、中国の百度バイドゥ)、インドのオラなど、各地域に大手業者が出現してきた。
タクシーではなく、レンタカーでもない。他人のクルマを呼んで“乗せてもらう”という、少々変わった事業形態である。タクシーより安い料金がポイントで、
自動車メーカーも販売促進策としてこれを利用しはじめた。日本ではまだなじみがないが、海外では着実に動きだしている。
データ引用元:http://diamond.jp/articles/-/148800

 


個人間のモノ置きシェアサービス『monooQ』、モノを運んでほしい依頼者と個人ドライバーをつなぐ『Pickgo』と提携

monooQで荷物を保管できるだけでなく、荷物の配送までできるようになりました。
マッチングサイトはどんどん便利になっていっていますね。

以下は、PPRTIMESの引用です。
--------------------------------------------

“荷物を預けたい人”と“荷物を保管してくれる人”とをつなく
゙個人間のモノ置きシェアリングエコノミーサービス『monooQ(モノオク)』を運営するLibtown株式会社は、2017年11月6日(月)より、
モノを運んで欲しい依頼者と個人ドライバーをマッチングするクラウドソーシング・プラットフォ
ーム『Pickgo(ピックゴー)』を運営するCBcloud株式会社と提携しmonooQ上にて配送サービスの提供を開始しました

データ引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000024093.html